100円で仕入れた録音機を44800円の高値で売りさばくww

100円で仕入れた録音機を44800円の高値で売りさばく

 

こんにちはつっちーです。

店舗せどりをしていて
ワゴンセールの中身を調べるのは
鉄板中の鉄板です。

絶対、ぜーーーーーったい!
もうマスト案件です。
おいしすぎるから、必ず調べるべきです。
 
 
僕自身も、ワゴンセールの中にある1つの商品で、
5000円、10000円と利益が出るものを
何度も見つけていますし、

時には、100円・500円均一セールみたいな感じで、
ワゴンの中にゴミのようにぶち込まれている商品が、
ネットではとんでもない高値で売られているなんてのは
よくある話です。
 
 

ワゴンセールの商品は、本当の意味で処分価格だから稼げる

 
ワゴンセールって、
家電量販店に限らず、色々なお店で見かけます。

スーパー
ドラッグストア
コンビニ
CD・DVDショップ
おもちゃ屋さん
雑貨屋さん
アパレルショップ

などなど、
お店があれば、
ワゴンセールあるんじゃないかってぐらい
色々なところで見かけます。
 
ドンキホーテなんかは、
それが、かなり大きなウェイトを占める
販売戦略になっているぐらい、
ワゴンばっか置いてます。
 
 
それぐらい、見切り品があり、
在庫処分として捨ててしまうよりは、

例え赤字であっても販売し、
少しでも資金を回収したい状況があります。
 

100円や500円で仕入れた商品が2、3000円で売れる

 
僕は、店舗せどりをやっていたので、
100円や500円という大処分価格で売られている、
キティちゃんやディズニー、ワンピースといった
アニメキャラクターもののスマホケースだったり、

スマホバックアップ用のフラッシュメモリなんかを
アマゾンに出品したら
2000円、3000円で売れたという経験が
山のようにあります。

他にも、ワゴンでのセール価格で
2万円で売っていたコンパクトデジタルカメラが
ネット上では3万円で売っていて、
1つの商品での価格差が、5000円、1万円
なんて事もザラにあります。
 
 

100円の録音機のアマゾンでの価格が44800円?!

 
この日も何かおいしい商品はないかと思い、
ワゴンの中にある商品をリサーチしていたのですが、
とある録音機をリサーチした際に、

「んっ?!?!」

と思いました。

その商品に貼ってあった値札は「100円」

しかし、アマゾンでの販売価格を見ると
「44800円」となっています。

「えっ?マジっ?!」

と思いつつも、

「どーせ、俺様価格で、
そんな高い金額では売れてないだろう・・・」

と思い、売れ行きチェックしたら、
1ヶ月に最低でも1、2回は売れていく
状況がありました。

ちなみに、俺様価格とは、
出品者が自分1人しかいないような場合、
非常に高い金額をつけて販売する事。

「俺様がつけた価格」という意味になります。
 
 

なぜ、ごくごく平凡なカセットレコーダーがプレ値になったのか?

 
その録音機は、
ソニーのカセットレコーダーなのですが、
めちゃめちゃ価格が高騰していました。

http://mnrate.com/item/aid/B00008B4VC
 
 
プレ値になっている分、
売れ行きはあまりよくないんですが、
それでも確実に売れて行くのが分かるので、

「100円で仕入れて4、5万で売れたら、
メチャメチャおいしいやんけー、しめしめ」と感じ

仕入れて置いておけば
確実に売れるだろうと考えて購入し、早速出品。
 
 
売れるまでの間、
「なぜこの商品がここまで高騰し、
それでも売れているのか?」
という事を、自分なりにリサーチしました。
 

プレ値の理由1 年配の方はまだカセットテープを使ってる

 
まず分かったのは、
年配の方は今も録音に、
カセットテープを使ってる状況がある事が
分かりました。

写真も音声もデータで保存する時代。

録音するのであれば、スマホを使ったり、
ICレコーダー使う人がほとんどだと思います。
 
 
しかし年配の方にとって、
スマホは元々持ってないし、
ICレコーダーのボタンは小さ過ぎて、
うまく操作できない状況がある。

おじいちゃんや、おばあちゃんにとっては、
使いにくいし、何よりもカセットレコーダーだと、
録音ボタンを押し込んで「カチッ」となる事や、
中に入れたテープが動いているのが分かるから、
「ちゃんと録音してくれてるな!」
っていうのが見える化されてて、目で確認できて安心する。

でも、スマホやICレコーダーって、
「録音中」って表記はされるけど、
本当に録れているのかどうか、
年配の方にとっては心配な面がある。
 
 
そんな、様々な理由があって、
ボタンが大きく操作しやすい
カセットレコーダーを今も使っているようでした。

そこら辺の詳細は、
アマゾンのレビューを見ても書いてあります。
 

プレ値の理由2 新しい事なんて覚えたくない!使い慣れた物を使いたい

 
理由1にも通じますが、年配の方というのは、
使い慣れてないモノに対するハードルが異常なほど高い。

若い世代の人は
スマホの操作とかすごい簡単だけど、
60代前後になってくると
「わたしには、最新の新しい機器なんて使えん・・・。」
って決め付けてしまって、操作を覚える気すらなく、
めちゃめちゃハードルが上がってしまっている。

よく、頑固ジジイだったり、
年配のモンスタークレーマーが多いって聞きますが、
ある意味で年を重ねて立場が弱くなってくと、
「ワシの事を分かって欲しい!」
「ワシに寄り添ってくれ!」
みたいな感じで、新しい考えや物事を受け入れるのに、
拒否感さえ持っている。

だから、以前に使っていた商品が高くなっても、
全く同じものを購入する傾向にある。

といった点も見えてきました。
 

プレ値の理由3 倍の時間録音できる 

 
で、最後の理由。

これは単純に、その録音機自体の特徴として、
倍の時間を録音できる機能がついていた。
例えば90分テープであれば、
180分の長さ録音できるということです。

カセットレコーダー自体はまだあるものの、
同じカセットテープに倍の時間分
録音できる機種はなかなか無くて、
これは機能的な部分でのメリットでした。
 
 
こんな感じで、上記で上げた3つの点において
値段が高騰している理由が見えてきたのですが、
ご年配の方が、どういった気持ちや感情で商品を選んでいるのか。
自分自身まったくの盲点だったので、すごく面白かったし

「なるほど~。こういう理由で高騰するのかっ!」

という気付きがありました。 
 
 

プレ値になる商品の共通点が分かると、稼ぐのもちょー楽で簡単になる

 
今回の商品以外にも、
在庫が少ない、テレビで紹介されて人気に火がついて・・・
などなど、

いろいろな理由で
商品が高騰してる状況を見ると、

なぜ価格が上がっているのか?
逆に下がっているのか?

他にも、人気の理由は何なのか?
自分が今まで考えた事がないような視点に気付き
非常に勉強になった状況があります。
 

欲しいけど在庫が少ないパターンは、やっぱり価格が上がる

 
さらに、よくよく見ていくと、そこに共通点が見えてきます。

例えば、人気シリーズの商品だったものの、
後継機が販売されないパターン。

僕が得意なジャンルのカメラは、
市場自体がスマホにおされ気味で
そのような機種が非常に多くあります。

よくある話ですが、
「えーーーっ、カシオの△△のカメラ、
スマホには無いスーパースローの機能があったのに、
後継機でないとかマジかよ・・・。」

とか、

「iphone防水になったけど、
砂やチリ対策の、防砂・防塵の機能はついてないから
海やキャンプ行く時に使えないから、○○の防水タフカメラ
すっげー良かったのに廃盤になっちゃうのかよ・・・。
マジかーーー(泣)」

みたいな事は、よく聞きます。
価格comとか見ると、口コミで書かれてたりもします。
 
 
他にも、
ゲーム機本体で言えば、昔のモデル。

例えば、プレステ2本体の新品などは、
今買いたくても、すでにメーカーは作っていないので、
発売当時に購入した人から
プレ値になっている商品を買うしかありません。

レトロゲーム好きの人は
今の新しいゲームだけじゃなくて、
昔のゲームをプレーしてみたい気持ちがすごく強い。
で、中古の本体購入して、すぐに壊れて・・・
なんて事になるぐらいだったら、
新品の本体を買いたいと思う。
それが多少高値であっても買っていく。
という状況がある。
 
 
 
また、新しいゲームでも、
発売されたばかりだけど品薄で、
市場に出回っていないもの。

最近で言えば、PSVRやスイッチなどは、

みんなが、
「欲しーーーーーいっ!!!
でも、ぜんぜんなーーーーーーいっ(涙)」

って状況があった事で、
かなり長い期間、プレ値が続いていました。
 
 
また、ゲーム機本体と
ビックタイトルのソフトが一緒になった
初回限定特典がついたコラボモデルなどは、

こちらも、
あとで欲しくても手に入らないので、
後々にファンになった人が購入するなどして、
価格が高騰します。
 
 
要するに、
人気がある、欲しい人がいるにも関わらず、
限定品であったり、在庫が少なくなるなど、

すごーくシンプルに、
希少性が上がる事によって、価値が高まり
それによって、商品はプレ値になって行きます。
 

足で稼ぐ非効率地獄。頭を使ってより大きく稼ぐ効率天国。

 
僕も最初は分からなかったのですが、
リサーチを重ねていく中で、上記のような視点や考え方を
自然と持つ事ができ、それを理解してから稼ぐのがすごく楽になったし、
より効率よく、大きく稼げるようになりました。

逆に、こういう事を意識できてなかった時の自分は、
稼ぐために色々な店舗を回ったり、
わざわざ遠いお店まで出向くという
めちゃめちゃ足を使って動いていたものの、
今考えると、もっと頭を使うべきだったなぁと思うわけです。

足で稼ぐ方法はすごく疲れて体力も使うし、
何よりも効率が悪かった。
そこに気付けなかったら、今みたいに自動化して、
効率良く利益を上げるのは無理だっただろうから、
まさに足で稼ぐ非効率地獄にハマっていた事でしょう。
 
 
結局、お金を払って商品を買うのは人間なので、
相手や人がどんな事を考えているのか?
そこに意識を向けるだけで、ガラッと違う視点で判断でき、
頭を使って効率の良い仕入れができるようになると言えます。
 
 

ワゴンセールは、プレ値の可能性がある商品が多いから稼げる

 
改めて、上記の条件に当てはめた場合、

「昔のモデル」
「あとで欲しくても手に入らない」

という事が、
今回のカセットレコーダー(録音機)の
プレ値要因だと言えるでしょう。
 
 
そして、ワゴンセールの中に置かれている商品は、
そういった商品が販売されている事がほとんどです。
 
 
要するに、お店にとっては
古くて昔のモデルとなり、
「さっさと売り切ってしまいたい、ゴミのような商品・・・」
ではあるものの、アマゾンを含めたネットの市場では、

「廃盤になった、○○の商品どっかにないかなぁ・・・。
あの商品どうしても欲しいっ!何としても手に入れたいっ!」

といった事を考えている人が
一定割合で存在していて、需要がある。

また、
家電量販店というのは、
例え、ネット上で商品の価格が高騰し、
プレミアム価格になっていたとしても、

メーカーとの契約によって、
もともと設定された定価よりも
高く販売してはいけない約束事があります。

だからお店の店員さんに言わせると、
「この商品、ネットならメッチャ高く売れるのに、
定価で売らなきゃいけないから、
あんま利益でない・・・。ぐぬぬ。」

みたいな事も頻繁に起こるし、
僕らせどらーは、そこを突くだけで、
いとも簡単に稼げてしまいます。
 

陳列棚がスッカスカだと、お客さんが来なくなる恐怖

 
その他にも、
商品の在庫が、1個や2個しかない商品を
陳列棚に並べまくっていると、
棚がスッカスカになり、店に来るお客さんとしては、

「このお店、ぜんっぜん商品ないな・・・」
「こんだけ在庫無いと、自分が欲しい商品も無いかも・・・」

という印象を与えて、客足が遠のいてしまうので、
現行品で、常にメーカーが在庫を作っていて、
「在庫がたくさんある」
という印象を与える商品を、お店に陳列する必要があります。
 
 
なので、
売れ残った商品をワゴンにぶち込み、
見切り品の特価価格で
さっさと売り切りたい状況があるのです。

上記のような理由からも、
ワゴンセールの中には、せどらーにとって、
非常においしい商品が眠っている可能性が高いのです。
 
 

ワゴンだけやるのは、何よりも効率がいい!

 
今回、僕が仕入れた商品のように、
販売価格が100円で、
44800円で売れる商品以外にも

冒頭でも伝えたように、
100円、500円で仕入れて
2、3000円で売れる商品なんてのは
ゴロゴロあります。

そして、その単価が1万2万と高くなる事で
5千円、1万円など、もっと大きな価格差で
売れる商品もあります。
 
 
そんな感じで、
せどりをする上で、ワゴンセールの商品を
調べるのは、非常に有効な戦術の一つなので、

手っ取り早く稼いで脱サラしたい、
収入の柱を作りたい。という事であれば、
ぜひ、このワゴンセールのやり方はオススメです。
 
 
 
僕も、まだ派遣社員をしていて、
昼間の時間は働いて、
会社終わってからお店に行っていた時は、

1日で、1~3時間ぐらいしか
せどりに充てられなかったので、
ワゴンセールの商品だけを見ていました。
 
 
「全頭検索」と行って、
棚の端から端まで、全ての商品を漏れなく検索して、
全部を調べていく方法もあり、
いくらでも時間を自由に使える人にとっては
良い戦略ですが、

その当時の僕には難しかったし、
もしその方法でやっていた場合は、
派遣社員を辞めるまでに、
もっと時間がかかっていた事でしょう。
 
 
改めて、
ワゴンを調べるやり方で攻めた方が効率が良かったし、
その結果として、僕はせどりはじめて2ヶ月で
脱サラする事ができました。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまで読んで頂きありがとうございました。

僕、つっちーはLINE@とメルマガをやっております。
LINE@では「この商品利益が出ておいしいよ!」と言ったリアルタイムな情報や、
ブログでは書けないマル秘のウラ話を。

メルマガでは、どういった考えや行動をすれば、
自分が全く仕事をしなくても年商1億円、月収で100万円以上を達成できるのか?
という内容をお送りしています。

基本的に登録しておけば、楽しい事や面白い事しか起きないようになってます(笑)


「つっちーマル秘ウラ話」LINE@の登録はこちら

友だち追加

メルマガの登録は下記のアニメ画像
「月収100万円稼ぐつっちーの無料ビジネスメールマガジン」
からもできますし、
LINE@登録後のご案内からでも可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

僕は30歳を過ぎて派遣社員として働いていたものの、
そこからせどりをはじめて、たった1ヶ月で月商200万
利益では40万を稼ぎ出し、2ヶ月で脱サラする事が
できました。

今は、せどりからステップアップして物販、小売業の会社を経営
年商1億円の売上を達成しています。
しかも、完全自動化、外注化の仕組み・システムを作ったので、
自分が働く事は全くありません。ノータッチです。

すんんっっっっごく怪しいですよね。
「そんなんウソでしょ?」、「どうせ詐欺でしょ?」
といった事も言われます。

でも僕はもともとビジネスが得意だった訳でもなければ、
お金を稼ぐ方法を知っていた訳でも、何かに優れた能力が
あった訳でもありません。
もしそんな能力があったなら、派遣社員で働くという選択は
しなかった事でしょう。

たまたま良い師匠に巡りあえた事で
こんな僕でもビジネスに取り組む過程で
自分に自信が持てるようになり、年収で1億円以上、
月収でも100万円以上を稼げるようになりました。
仕事だけじゃなく、プライベートもすごく充実してます。

こうなれたのは、結局は慣れの部分です。
どんな人でも稼げるようになるし、
ちゃんとした知識を学べば、自信を得て稼げるようになる。

僕、つっちーが慣れて、年商1億、月収で100万円を稼げる
ようになった理念や考え方を、下記の記事で公開しています。

年商1億、月収100万円になれた、つっちーの行動理念

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【下記の画像をクリックして、派遣社員月商200万物語の続きを読む】

 

100円で仕入れた録音機を44800円の高値で売りさばく

コメントを残す